映画『変な家』を実際に観た感想を述べ、作品の評価をさせていただきます!
面白いのか・面白くないのか、視聴した人はどんな感想や評判なのかも気になるので調査しました。
- 『変な家』の評価
- 『変な家』を観たネタバレ感想レビュー!
- 『変な家』のみんなの口コミや評判!つまらない?微妙?
『変な家』は、映画館で何度も何度も予告ムービーで観て、とても興味がありました。
間取りに謎があるのでミステリー映画だと思っていたのですが、実際にはホラー映画!
年齢制限が無いので小さな子どもが観る可能性がありますが、怖いのが苦手な場合はやめたほうがいいかもしれません。

期待値はすごい高かったんですけどね。しっかりとしたホラーで後味が悪いラスト結末です笑
『変な家』のネタバレ感想と評価レビュー
当サイトの評価 | 2.5 |
『変な家』の映画の感想を率直に申し上げると、絶対面白い仕上がりになるだろうと、とても楽しみにしていましたが、残念ながら少々辛口の評価となりました。
個人的な感想は以下です。
- キャストはそれなりによい
- 前半の展開はよかった
- まさかのホラー展開
- 疑問だらけの左手供養の儀式

ミステリーだと思っていましたが、しっかりホラー!
上から順に1つずつ感想を述べていきますね!
キャストはそれなりによい
間宮祥太朗さんが演じる雨宮は、YouTuberの配信をしていますが、まず間宮さんがカッコいい♪
間宮さんは、ここ数年とてもいい顔つきになってきたな〜と思います。間宮さん演じる雨宮は、怖いのは苦手らしくて、気絶したりしてましたけどね。(笑)
佐藤二朗さんと、W主演らしいですが二朗さんは設計士という役柄。
でも、いつもの二朗さんらしい独特の喋り方なんですけど、この作品では少し控えめ?
変な笑いも無かったような気がしたし、アドリブもあったのか気付かなかったです。
間取りの異常さ、まさしく変な家を職業柄か細かく指摘していくのが、なるほど〜と思わせるんです。
川栄李奈さんは、この作品においてカギを握る女性、そしてヒロイン的存在なのかと思います。
他にも、出番は少なめで気づいていなかった人もいるそうですが、石坂浩二さん、高嶋政伸さん、根岸季衣さん、そして斉藤由貴さんも出演しています。
斉藤由貴さんは、映画『マッチング』でも、存在感のある役でしたが今回も見事な演技!

個性豊かな役者さん揃いなんですよね。
前半の展開はよかった
知人から、都内の中古一軒家の間取りを渡された雨宮は、設計士の栗原を呼び奇妙な点を聞く…は、予告編と同じで興味深く観れました。
謎の空間、子ども部屋は窓が無くてトイレは備え付け…うんうん変だよね、それで?
監禁するためとか、何かを隠すためとか?何で、こういう設計なんだろう?と、この段階ではやはり何か事件めいた事があるんだろうな、と信じていた私です。
そして、謎めいた女性が現れどういう展開になるのか、期待値も上がります!
雨宮が、この変な家の動画配信をして再生回数が上がっていき、その間取りの真相を明らかにしていく展開、これはよかったですね。
設計士の栗原の謎解き解説は、設計図を元におかしな点を細部にわたり指摘していくのもよかった!
前半は、これからの謎を解く過程に引き込まれていく、まさにそんな感じでした。

ウェブライターの雨穴氏のYouTube動画がかなりの再生数となり、その後続編として小説化され映画化となったんですよね。
まさかのホラー展開
ホラーは別にいいと言うか、構わないと思うんですよ。
でも、突然流れが変わり、私はホラーは平気ですし観ますけど、春休みだし家族連れのお子さんには無理でしょ!
耳にした話では、お子さんが怖がって途中退場した人がいたとか、R指定になんでしないかな?
多くの方が言っていたように、急に横溝正史の世界、八つ墓村じゃん!という方向になっていたりで。
しかも原作からはかけ離れていて、けっこう改変していたようで、本来はどういうストーリーだったのか気になっちゃいます。
ビビらせるシーンが多過ぎで、大きな音とショッキングな映像で、思わず座席から飛び上がった人が何人もいて心臓に悪いとか。
ホラー要素が強いと、わかっているのと思わぬ怖さは違うと思います。
私は、飛び上がったりはしていませんけど(笑)、段々と何か違うという感じになってきた感は否めません。

不可思議な間取りの家が、中途半端なホラーに。騙された感が、観た人の多くにありそう。
疑問だらけの左手供養の儀式
ホラーになったのは、柚希がこの間取りに似たような家を知っている、という事から探り始めるんですけど、いまいち経緯がわからない気がしました。
左手供養というのは、片渕家・本家の左手がない子どもが生まれる呪いを説くため儀式で、その内容が現代では考えられない事なんです。
左手供養の内容とは、下記の流れですが恐ろしいですね。
- 左手首の無い子どもを、光が届かない暗い部屋に閉じ込める
- 屋敷の離れに、潮の仏壇を安置する
- 子どもが10歳になったときに、清吉の子供を殺させて、その左手首を仏壇に奉納する
- それを、13歳になるまで毎年行う
そして、あの間取りは子どもに左手供養から逃すために、隠すスペース、もしもの時は逃す作りだったわけで、この間取りの謎は解けたと言えますね。
それにしても、代々このような儀式を続けてきたとは、信じがたい事だと思います。
儀式に取り憑かれていたのでしょうか?

小説では、この左手供養のくだりはないそうです。
『変な家』のみんなの感想・評判
『変な家』を見た世の中の人たちはどんな感想を持ったのか、感想や評判を紹介していきたいと思います。
『面白かった』『面白くなかった』という感想に分けて紹介していきますね。
面白い!という口コミ感想
劇場での観客の一体感
この前の神宮寺くんの質問箱で出てた『変な家』気になって観てきた
— 岸くんのHappiness推し (@goro_km) March 31, 2024
ほぼ満席でビックリした時のビョンってなった観客の一体感面白かった
変な家観てきた
— もゆ (@rhy625luv) March 19, 2024
急なドンッ!とかバンッ!とか多くて最後らへん劇場内の皆さん何か来そうなタイミング察知して「来るぞ来るぞ」ってなってスゥ〜〜〜って引いてく謎の一体感生まれてておもろかった
#変な家 見てきた
— るな (@tkmwaiyashi) March 25, 2024
満席でほとんどが中学生くらいの子達
キャーキャー悲鳴が上がったり笑い声があったりとっても楽しい客層だったまるで皆でお化け屋敷に来てるみたいな感覚になったよ
大人が多い客層だとまた感想は違うのかもしれないけど、観客の一体感も含めてとっても楽しかった

ここまで、一体感を感じるのは珍しいんじゃないかな?と思います。
役者さんがよかった
変な家観てきた~何か色々言われてるみたいだけど原作知らなかったので普通に面白いと思いました高嶋政伸よかったです
— (@cho_co_mi_n_t_) March 30, 2024
変な家、惜しい映画だった。中盤までは普通に面白かったしミステリー要素あって良かった。家の意味も救いようのないように振り切ってもらえたらもっとレビュー良かったと思う。原作あるから仕方ないのだろうが。佐藤二朗はイケてた
— ちーちゃん (@XFYAnUoJ2sMm0cg) March 31, 2024
変な家面白かった!
— ふぁある @5/4 ONEFES (@fall_key37) March 31, 2024
けど、常にヒヤヒヤしてた足震えたし、途中何回かビクッてなった!
あと、原作と少し違うとこあってそこも良かったし、間宮くんが演技すげぇなーっておもってた!

俳優さんたちは、役柄に合っていたという感想もありました。
怖いけど面白い
変な家怖いポイントもちょくちょくあって飽きずに見れた
— そらまめ (@_soramame_Sky) March 31, 2024
原作とは違かったけど1つの映画としては面白かった
変な家っていう映画見てきた
— うな@超多忙 (@una_1203) March 31, 2024
怖かったけどめっちゃ面白かった☺
変な家の映画見てきたー
— @沈没中 (@sabuma10) March 30, 2024
怖かったけど面白かった!
ただ思ってたより怖かったから夜寝れないかも

これぞ、感想の分かれ目ですね。怖いけど面白かった人たちもいます。
ひどい・つまらない!という口コミ感想
『変な家』は面白くない、つまらないという感想は多めですね。
一部声が上がっていた感想について紹介しますね。
怖すぎた
変な家見てきたけど怖すぎて過呼吸になったし最後泣いたんだけど(ガチ)
— ʀᴜʀ (@POP44rdEVsxFrLi) March 31, 2024
私は変な家怖すぎて途中退出しました…
— 社不たそそ (@shafutasoso) March 31, 2024
映画「変な家」を見に行ってきた。
— さっちん (@makelover5) March 31, 2024
軽く見るつもりが終始怖すぎて泣きそうになったまじであれはやばい怖いちょいトラウマになったかも
今日同じ空間にいた人私も含めて、
最後のアレはアレでえっ…ってなり
終わるその時までずっと怖くて解放されてほっとしたのか会場がざわついてたぞ#変な家

ホラー苦手な人には、そういう内容だと思っていなかったのもあり、より怖く辛かったみたいです。
とにかく面白くなかった
すみません。変な家の感想言わせてください。面白くなかったですすみません。。。ホントにごめんなさい。めちゃくちゃつまらなかった。。。
— でみ (@demimin0507) March 31, 2024
変な家の映画見てきたけどあれほど面白くない映画は久しぶりだった…(あくまで個人の感想です)
— ゴンベエ (@gonbe0211) March 22, 2024
変な家見てきた。原作と違うとか以前に単純に映画として面白くない。
— つかしゅん (@tsu_dgdg0724) March 20, 2024
ツッコミどころしかない

この辺は、私も同感です。一言で表すなら、つまらない…。
感想・評価のまとめ
一貫性がなく、何を伝えたかったのかという事が届かなかったように感じました。
1番の原因は、ミステリーだと期待していたのにがっつりホラーだった、これだと思います!
ホラーでも、中途半端な内容でB級レベル!?
しかも、この時代に訳のわからない儀式は、ただの人殺しに過ぎないとしか思えません。犠牲者は、まだ子ども。そんなの間違ってる。
映画としての作りも、雑な印象です。
あなたの家ももしかしたら、、という後味の悪いラストはよかったとの感想もあるようですが、個人的に後味の悪い映画は好みではありません。
酷評よりになってしまいましたが、期待度があったからこそ鑑賞したわけで残念感が残ります。
原作は、面白いと評判らしいので、興味のある方はご覧になるのはいかがでしょうか?